SSブログ

明王寺しだれ桜② [春]

2014年4月3日(木)徳島県名西郡神山町下分
真言宗豪徳寺派「明王寺」
樹齢80年と60年のしだれ桜です

中には、道路沿いの人形や、色鮮やかな桃の花など入れてます

Casio明王寺.JPG

Casio明王寺2.JPG

Casio明王寺3.JPG

Casio明王寺4.JPG

Casio明王寺8.JPG

Casio明王寺9.JPG

Casio明王寺5.JPG

Casio明王寺6.JPG

Casio明王寺7.JPG

相方のペンタックスで撮ったもの
Pentax明王寺.JPG

Pentax明王寺2.JPG

Pentax明王寺3.JPG

Pentax明王寺4.JPG

Pentax明王寺6.JPG

Pentax明王寺7.JPG

Pentax明王寺8.JPG

Pentax明王寺9.JPG

Pentax明王寺5.JPG

見て頂いてありがとうございました




nice!(4)  コメント(0) 

ゆうかの里 [春]

2014年4月3日午前10時ごろ
徳島県名西郡神山町鬼籠野「ゆうかの里」にて撮影

カシオ.JPG
カシオ2.JPG
カシオ3.JPG
カシオ4.JPG
カシオ5.JPG
カシオ6.JPG
カシオ7.JPG
ペンタックス.JPG
ペンタックス2.JPG
ペンタックス3.JPG
ペンタックス4.JPG
ペンタックス5.JPG
ペンタックス6.JPG
ペンタックス7.JPG

明日は明王寺の予定です
nice!(3)  コメント(0) 

明王寺しだれ桜① [方言]

写真の整理がまだできておりませんが、桜吹雪の動画を一つ。
整理出来次第、順に写真を載せて行きます

徳島県名西郡神山町下分
 下分小学校、保育所を目印に、徳島市からなら鮎喰川沿いに神山木屋平線を30分ぐらい

真言宗豪徳寺派「明王寺」
樹齢60年と80年のしだれ桜があります
塀を超え、道路にまで垂れ下がる桜の枝が素晴らしいです

風が出てきて、散りはじめの桜の花びらが吹雪になります
もう一度風の吹くのを待ち、山をバックに取って見ました
時間8秒と短いですけど、いかがでしょうか
YouTubeに載せるほども無いかなと思ったんですが
PC、モバイルの状況によっては見られないかもです
その時は申し訳ありませんm(_ _)m




nice!(2)  コメント(0) 

譲渡型猫カフェ『マイケル』いつでも里親様募集中 [お願い]

徳島県板野郡上板町にある「マイケル」です
↑⇒「マイケル」クリックするとブログに飛べます
いつでも里親様を募集しています
宜しくお願いします

マイケル.JPG

↑画像クリックするとA4版に拡大します
nice!(1)  コメント(0) 

ま 行 & や 行 & わ 行 [方言]

『まがる』=邪魔(曲がるじゃないんですよ)
 「おまはん、まがるけんのいってっか」
  (あなたは邪魔ですから退いてください)

『まけまけ(まけまけいっぱい)』=いっぱい(いっぱいいっぱい)
 「ビール!」「へいっビールまけまけいっぱい!」
 「ほのバケツに水まけまけ入れといてくれるで」

『まんでもらう』=まけてもらう
 「ケー〇デンキでな、ほかのトコはなんぼじゃった言うてまんでもろうたんじゃ」

『めいでまう』=『いんでまう』と同じく「壊れる」
 「TVがめげたけん買いにいかんとあかんわ」 
 「今度おもちゃめいでもうたらもうこうたれへんでよ!」
  (今度おもちゃを壊したら、もう買いませんよ)

『もんてくる』=帰って来る、戻ってくる
 「この週末はもんてきてもすぐに松山行かなならん」
 結婚式出席の次男坊です。。。

********************

『や~』=「イヤ」ともう一つ「あげる」という意味もある
 「かー(ちょうだい)」「やー(いやだ)」・・と
 「これ、やー(あげる)」「やー(いやいらん)」「ほな、かー(ちょうだい)」・・・で
 話が通じる恐るべし阿波弁(笑)

『やいとすえる』=灸をすえる
 「わるそばっかりしよったらやいとすえるでよ!」

『やりこい』=柔らかい
 「このういろうやりこうておいしいなぁ」
 「おまはんの言い方がやらこいけん言うこと聞かんのでよ」

『やいよる(しよる)』=やっている、している
 「うるさいな、今やいよるじゃろがっ!」

『やくおーっさん』=日和佐町の薬王寺のことです
 お寺さん神社(お神さん)に「さん(はん)」つけて呼ぶ事多し
 大麻神社=おあさはん、おあささん
 8番熊谷寺=くまがいさん・・・とかね

『やんだ~』=あまり
 「あっこの店、やんだ~人がきよれへんな思うたらつぶれたでよ」

************************


『わからんこいきに』=わからないままに行く(する)
 「わからんこいきに触らんと先に取り説見んでか」

『わかいし』=若者
 「うちのわかいしが世話になったそうで・・・」
 「いまのわかいしの歌はわからんでわ」

『わっせる』=忘れる
 「このごろな、年じゃけんすぐにわっせてしもうて、ぼけてきようでよ」

『わりこと』=悪いこと
 「おおきぃなってもな、わりことしたらな、ここに入れられるんでよ」
 子供の頃、用事で母と兄と出かけた際、その頃出来島だったかあった
  『徳島刑務所』の赤レンガの塀と黒い鉄の門の前で兄と2人母に言われた言葉・・・・オイオイ
   (徳島刑務所は現在入田町と言う山の入り口にあります)

『わるそ』=悪ガキ=ラピス(笑)


最後が「わるそ」=ラピスで終わるって。。。

  おあとがよろしいようで・・・・


コレで終わりです。
また思い出しましたら追加します

徳島県出身の方で、まだあるよーって方は
コメント欄にお書きください。追加します

そして、徳島以外の方で、こんな言葉聞いたけど
わからないと言う方も書いてくだされば、お返事します


nice!(1)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。