SSブログ

な 行 &  は 行  [方言]

『ないよんなる』=無いようになる、無くなる
 「はよ、開店に並ばんとないよんなるでよっ!」

『ないでないで』=無いじゃないですか
 「もうっ!ほれ見てみっ!おまはんが遅いけん
 ないでないで!」「ごめんなして」

『なんしに?』=何をしに?
 「〇〇、高松に行ったで」「なんしに?」
 「黒のスーツ取って来るってな」
 (次男、ホンマに行ったようです)

『なんしょん?』=何をしているんですか
 「父さん、何しょん?ご飯じゃ」
 「ラピが歩けるようにな、つけよったん」

『なんじぇほれ(なんないやほれ)』=なんですかそれは
 「なんじぇほれ?」
 「ほこの上にもう一つ付けたろかと思うて」
 「ほんな幅の広いキャットウォークやいらんぜ」

『なんば』=難波やありません、トウモロコシです
 「なんば茹でたけんいらんでか?」
 「いるいる~もらいにいくじぇ」

『なぎたん』=包丁
 「ほこのなぎたん、持って行ってな外の
 かんらん、取ってきてくれんぜ」

『にぎった』=釣れなかった
 「沖の洲でいちんちおったけんどにぎったでな」
      (一日いたけれど釣れなかったな)


こんな具合でしょうか

ちなみに。。「なぎたん」のところで>外のかんらん<と
ありましたね。これキャベツのことです

なんば=トウモロコシ
かんらん=キャベツ
じいも=里芋
ぼけいも=さつまいも   ・・・・と言います

****************

『はざ』=平日
  「きょう仕事に行ってはざの日に休み取る」おっさん

『はがいたらしい』=はがゆい、腹が立つ
  「こんな体で仕事がでけへん、はがいたらいいわ」
  ワタクシでございます

『はんぎりかむ』=歯をくいしばる
  「徳島マラソン最後ではんぎりかんで完走したぜ」

『ひこずる』=ちらかす
  「漫画の本、ほんなにひこずらんとつまえない」

『便あるけ?便あるじぇ』=便ありますか?便あります
  「東京行の便あるけ?」「あぁまだ便あるじぇ」

『びんび』=さかな
  だいたい幼児言葉でつかうんですけどね

『へたこた』=たくさん
  「あそこの家はへたこた子供がおるでよ」
  「へたこた人参取れたけん持ってきたでよ」

『へらこい』=ずるい
  「おまはんはへらこい子じゃな」

『へんど』=乞食
  一部お遍路さんをなまっておへんどさんって言うヒトいますけどね・・

『ほったーる』=放ってある
  「びぃびぃ泣いてうるさいけんほったーる」
  とほったらかしにされてるラピさんかな(笑)

『ほなけんど(ほなって)』=しかし。(だけど)
  「ほなけんど、あっちがへらこいんが悪いんちゃうん?」

『ほな(ほなほういうことで)』=では(ではそういうことで)
  「ほな喧嘩両成敗としようで」(それじゃあね)

『ほれ、みーだ(みなだ)』=それみたことか
  「ほれ、みーだ。あんたやってへらこいんぜ」

『ほればあ』=それだけ
  「あれ、ほればぁしか取って来んかったん?」

『ほれどないなって』=それ、どうなって
  「ほれ、どないなってどうなるんえ?」


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。